2024/08/03 ~ 2024/08/09 のもくもく日記
もくもく 前回までは
2024/07/27 ~ 2024/08/02 のもくもく日記 をご覧ください。
途中経過
その1
シンプルなTypeSpec の定義を使って、それに対応したHTML の入力欄と、JSON 出力を作ってみた!
……本当はTypeSpec のEmitter を使いこなせれば簡潔に出来るのだろうけど、仕様を読み解くのをサボって、JSONSchema から強引に変換するJavaScript を組んで対応したw
import "@typespec/json-schema";
using TypeSpec.JsonSchema;
@jsonSchema
namespace Schemas;
/**
* HTTP レスポンスステータスコード
*/
model HttpStatusCode {
/** ステータスコード */
@maxValue(599)
code: uint16;
/** メッセージ */
message: string;
}
その2
枕を追加した 📚
その3
動的な入力フォームって、なんだかんだ実装する機会が多いので、公式で取り上げられているのは嬉しいかもw
https://angular.jp/guide/forms/dynamic-forms
今回の進捗
- GitHub
- Nintendo Switch でトレーニングを進めた